お知らせNEWS
こんにちは。
今回は、前回の現場レポート⑥の続きで同日、同じく
甲斐市西八幡にある弊社分譲地
「パークナードテラス西八幡」の別のお宅をご紹介します。
前回ご紹介したコンクリート打設に最適な『晴天猛暑日』で
午前中にも関わらず汗だく状態…
少しでも日の当たらない場所へ!と少し急ぎ足で現場へお邪魔したところ、
玄関から一歩、家屋内へ入った瞬間に涼しさほど感じる温度差に断熱材の
すごさを体感しました。
こちらの写真は石膏ボードと天井断熱材で、まだこのお家は壁の断熱材と
天井へ断熱材が入り始めた状態ですが、換気のために窓が開いていて、
扇風機を回しているとは言え感じる涼しさは桁違いでした!
こちらはこれからお家の一部になっていく天井断熱材です!
このようにエアロハスの配管や他の配線が
むき出しの天井に敷き詰められ、今回感じた以上に
快適な空間に進化していきます。
上の写真は1階と2階の間の空間ですが
写真にうつっている白いかたまり(ALC板)と
これからここにコンモリと詰められるふわふわの断熱材は
実は遮音のための部材なのです!!!
遮音性能の高さも窺がえますね。
汗だくで外で話しているときの
担当する大工さんの言葉です。
『中へ入ってみろし!涼しいぞ~全然違うよ!』
玄関に入った瞬間に、その通りだと実感しました。
冷房もないのに、外とは大違い!
そんなことが体感できるのも、現場見学の良いところです。
以上、現場レポートでした。
次回をお楽しみに。
工事現場に興味のある方は
見学も出来ますのでぜひお問い合わせください。
現在は分譲地内で多くの現場が見学できますので
展示場では見ることのできない情報がもりだくさんです。
現場ごとの工程によってはヘルメットを着用していただき
安全にご見学いただきけます。
見学をご希望のかたは
もしくはお電話にてご相談くださいね。
パナホーム山梨055-228-7221
(フリーダイヤル:0120-28-7221)